2011年11月29日
パン作りは奥が深い!
パンをほとんど毎日焼いてますが、毎日のように小麦粉にいれる水分が違うし・・・・
発酵の時間も違うし、ほ~んとうに奥が深いなぁ~と想う今日この頃です
勉強も(研究)もしないとね

追われている状態です

でも、本当はこう言う時こそ心に余裕を持って、リフレッシュもした方がいいんだよね

おいしい物でも食べにいこうかな

<ここ最近のパンたちです>
南瓜パン同様、生地の約半分近く紫いもが入ってます
オーブンの中で焼いている時は写真以上に真紫でとてもきれい
なんです

少しずつ、お出ししようかな

Posted by temaricafe at 22:20│Comments(3)
この記事へのコメント
はじめまして!
パン美味しそうー!ふっくらつやつやですね♪
てまりさんのパンを思いっきりほおばりたい!んですが、店頭販売(テイクアウト)はありますか?
ランチメニューとしてのご提供でしょうか?
パン美味しそうー!ふっくらつやつやですね♪
てまりさんのパンを思いっきりほおばりたい!んですが、店頭販売(テイクアウト)はありますか?
ランチメニューとしてのご提供でしょうか?
Posted by ちたろー at 2011年12月05日 09:48
コメントありがとうございます(^v^)
テイクアウトもしていますが、一日に作る数はだいたい
ランチ数にあわせて作ってますので,日によってはお売り
できない事もあります
パンのご予約をいただければ、その数に合わせてお作りしますよ!
お電話下さい・・・毎日、日替わりでプレーンパン1種、惣菜パン2種
甘いパン2種を作っています
tel...594-0550
テイクアウトもしていますが、一日に作る数はだいたい
ランチ数にあわせて作ってますので,日によってはお売り
できない事もあります
パンのご予約をいただければ、その数に合わせてお作りしますよ!
お電話下さい・・・毎日、日替わりでプレーンパン1種、惣菜パン2種
甘いパン2種を作っています
tel...594-0550
Posted by temaricafe
at 2011年12月05日 20:32

お返事ありがとうございました!
雑貨も置かれるようになったんですね♪
近いうちにお邪魔したいとおもいます!!
雑貨も置かれるようになったんですね♪
近いうちにお邪魔したいとおもいます!!
Posted by ちたろー at 2011年12月06日 09:01