スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月29日

パン作りは奥が深い!

 
パンをほとんど毎日焼いてますが、毎日のように小麦粉にいれる水分が違うし・・・・

発酵の時間も違うし、ほ~んとうに奥が深いなぁ~と想う今日この頃です

勉強も(研究)もしないとねiconとは思いながら、中々時間がとれず日々仕事に

追われている状態ですicon

でも、本当はこう言う時こそ心に余裕を持って、リフレッシュもした方がいいんだよねicon

おいしい物でも食べにいこうかなiconって言うか行きたいよぉ~


 <ここ最近のパンたちです>

 まん中のパンは紫いもを練りこんだパンです
 南瓜パン同様、生地の約半分近く紫いもが入ってます
 オーブンの中で焼いている時は写真以上に真紫でとてもきれい
 なんですicon



 まん中の丸パンはてまりではめずらしくハード系パンです
 少しずつ、お出ししようかなiconと考えています  


Posted by temaricafe at 22:20Comments(3)

2011年11月25日

ブルーベリーの木



 左の紅葉した木はブルーベリーの木です
 この夏も沢山の実をつけてくれましたicon
 おかげでジャムにしてシフォンケーキに添えたり
 ソースにしたりと重宝していますicon

 うちには他にも、桃の木やぶどうの木もありますがなかなか上手に実をつけてくれません

 手厚いお世話が必要なようですiconその点、ブルーベリーは、ほったらかしでも全然ok

 なんです

 ところで、今日月刊シティー情報おおいたにnewオープンのお店としててまりが掲載

 されました

 
 興味があるかたは是非ご覧下さいませicon
  


Posted by temaricafe at 22:59Comments(2)

2011年11月23日

時がたつのは、はやいものです

もう、あと1週間で11月も終わり・・・

はやい、時がたつのがはやすぎるicon

何か食べ物屋をしたいと夢みて、9月にオープン

本当、毎日しらしんけんです・・で「今日は何日?」と思う事少なくありませんicon

12月も師走だけあってすぐ過ぎそうだな~icon

忙しくなりそうだから、体力つけねばねぇ~(おいしい物食べて、ドリンク剤飲んでicon


とりあえず、今日はお休み返上でオードブル作りでしたicon


 煮物、揚げ物、サラダ、和え物,酢の物、焼き物
 色んな物入ってます

 これは、5000円でお作りしたものですicon  


Posted by temaricafe at 22:39Comments(2)

2011年11月21日

たまには、お弁当もいいかも?

今日は、すご~く寒かったですね・・・icon

ずーと暖かったせいで、何だか少し寒いと体に堪える感じだわぁ~

それに、今日はお客さまも少なくてキビキビ動かなかったせいか

体も(心も)冷えて、肩も凝るし、iconな感じです

こんな日は夕ご飯は簡単なものでいこうかな icon(我が家はお鍋でした)


皆さんも、夕食作りたくないよ~ ってありますよねicon
 

そんな時は、お弁当はどうですかicon

てまりでは、おいしそう~なお弁当をお作りしますよicon


 このお弁当の中、10種類のおかずプラスお漬物入ってます
 これに、お味噌汁を作れば良いかなicon



夕食用のお弁当なら、当日のpm1時位までicon下さい
       097-594-0550



  


Posted by temaricafe at 22:23Comments(4)

2011年11月18日

天職?

オープンして以来よくご利用していただいてる、メビウスさん

お弁当やオードブルもテイクアウトしていただいてますicon

今日も日曜日にお作りしたオードブルを

「お出ししたら、すぐになくなって私達の口に入らなかったんよ~」

と嬉しい事を言ってくださいました

いつも、<おいしく食べていただいてるかな?>と心配になりますが

生の声を聞けて嬉しいですicon


姉と二人でてまりを、きり盛りしてますが、二人とも小学生ぐらいからだれからも

習うわけでもなく料理できたんですね・・・

今思うと、我ながらスゴイicon<スミマセン、誰も褒めてくれないので自画自賛ですicon

天職iconicon 何はともあれ、二人とも作ること好きなんですよねicon


  今日のパンたち


 
 左から、自家製ブルーベリージャム・クリームチーズ入りパン   キーマカレーパン 
 
      黒ごまクルミ入りあんパン   きんぴら牛蒡パン  


Posted by temaricafe at 21:34Comments(0)

2011年11月17日

てまり 惣菜の一品

 <今日のお昼ごはん>はメイン、とり天
 と惣菜3点です




 これは、惣菜のなかの一品
 切干大根のサラダです

 なかなか、乾物って食べないですよね~icon
 しかも、切干大根は煮付けにしがちですが、これだとすごーく沢山
               食べれます
               コツは、ドレッシングを作るときにオイルをごま油にして白だしも少し
               加える事です
    
               栄養も満点icon是非作ってみてね  


Posted by temaricafe at 22:25Comments(5)

2011年11月14日

あったか~いスープ食べたくなりませんか?

今日の朝は、肌寒い感じでしたねicon

でも、もう11月だもんこれが本当だよね~

寒い日は温かいものが、食べたくなりますよねicon

と言うことで今日お出しした、てまりのスープをご紹介します

 今日のスープはポトフでしたicon 
 本当は具材が大きめなんでしょうが、てまりでは女性客も多い
 のであえて一口サイズにしています
 まん中の緑色の物は、バジルオイルソースでこれがアクセントに
 なって、とてもおいしいんですicon


 パン3種(ツナパン,白パン、アップルカスターパン) 




 
 

 デザート3種





ところで今年も後2ヶ月足らず・・・てまりでは大晦日のオードブル又はおせちもお作りしますicon
どちらも、冷凍食品なしの手作り満載、安心、安全にこだわってます
是非どうぞ、ご予約くださいicon
icon097-594-0550まで


  


Posted by temaricafe at 22:56Comments(4)

2011年11月11日

今日のオードブル

毎日、お客様の笑顔や<おいしかったよ>の言葉をいただいて

私、ちょっと疲れ気味だな~と思いながらも。、その一言で

また元気になり、頑張ろうiconと思う日々でありますicon

こんな所まで来ていただいて、感謝・感謝ですiconありがとうございますicon


 5000円でオーダーいただいたオードブルです

 これにシフォン(小)、もうひとつ、ピタパン、カレーソース
 レンコンの海老はさみを入れたものをつけました




今日のお昼ご飯とデザートです 

 

  


Posted by temaricafe at 23:27Comments(4)

2011年11月07日

こんな日もあるよね~


今日はちょっと、お暇でしたicon

まぁ、こんな日もあるよねicon それで、お花の植え替えをしました~少しだけ冬バージョンに

なりましたが、もうちょっとお花を植えようかなicon(ちなみにお庭も自分達で少しずつ造りあげ

ましたicon)ちゃんと植え終わったらアップしますねicon


今日のお昼ごはん と てまりパンセット







  
スープは撮り忘れですicon デザートの右手前は手作りカステラです
 
 
  

 

  
 

 

 

  


Posted by temaricafe at 21:28Comments(2)

2011年11月05日

テイクアウト ナンバー1は?


色々なテイクアウトをしていただくのですが、なんといってもパンが一番で

次が、シフォンケーキicon シフォンケーキはお店で微妙に味が違うと思うの

ですが、てまりのシフォンはふわふわで食べやすいと自負しておりますicon

なんせまだケーキ店、いえいえシフォンケーキの名前すら聞く以前(20年以上前)

から作っていますから・・・・是非一度ご注文下さいませicon



 これは、カットしてますが1ホール21cm 1000円です 





 先日、ご近所の方からの注文です 18cm 3000円です
 (上の飾りは季節などで、変わります)



   

 
  シフォンは前日、ケーキは2日前までご注文下さい
 
  

  icon 097-594-0550 までicon    


Posted by temaricafe at 22:10Comments(0)

2011年11月04日

ここ最近は? と お弁当のご紹介 

本当にここ10日位かなiconお客さまがコンスタントにいらっしゃるのは・・・

それでも、予約がはいってないと<今日はこないかも>なんて二人で思ったりして

すこ~し弱気モードで準備していて、そんな時オープン時間すぐにお客さまがいらしたら

すごーくバタバタ走り回るのでしたicon トホホicon

と言うことでランチの写真よーく撮り忘れますicon


今日はここ最近お弁当の注文も入るのでその中から何点か、ご紹介しますねicon


  

 500円







 700円


値段の違いは容器の大きさと700円の方はもちろん品数も多めです

すべて手作りで味のバランス、栄養面も考えてます(二人とも栄養士なもんで・・・)

 
  
予約などされる方はこちらまでicon(097)594-0550 でお願いします
                    お家カフェ 食香房 てまり
                        


Posted by temaricafe at 20:37Comments(0)

2011年11月03日

1デイショップ~お疲れ様です~


少しお休みしててごめんなさい・・・ですicon

今日はお休み返上でと赤ちゃんのasさんと1デイショップしてました

宣伝不足でお客さまも少なかったんですが、どんな感じかが分かっただけでも良っかったですicon

来年はok状態ですicon


  

 店内の様子です(小さくてごめんなさい)icon
 

 棚にクッキー・シフォンケーキ・パン・手作りジャム等々




 


  こんな物もあります





  


 まだお店にありますので興味のあるかたは
 

 是非てまりに来て見てくださいねicon  


Posted by temaricafe at 22:10Comments(2)