2011年11月23日
時がたつのは、はやいものです
もう、あと1週間で11月も終わり・・・
はやい、時がたつのがはやすぎる
何か食べ物屋をしたいと夢みて、9月にオープン
本当、毎日しらしんけんです・・で「今日は何日?」と思う事少なくありません
12月も師走だけあってすぐ過ぎそうだな~
忙しくなりそうだから、体力つけねばねぇ~(おいしい物食べて、ドリンク剤飲んで
)
とりあえず、今日はお休み返上でオードブル作りでした
煮物、揚げ物、サラダ、和え物,酢の物、焼き物
色んな物入ってます
これは、5000円でお作りしたものです
はやい、時がたつのがはやすぎる

何か食べ物屋をしたいと夢みて、9月にオープン
本当、毎日しらしんけんです・・で「今日は何日?」と思う事少なくありません

12月も師走だけあってすぐ過ぎそうだな~

忙しくなりそうだから、体力つけねばねぇ~(おいしい物食べて、ドリンク剤飲んで

とりあえず、今日はお休み返上でオードブル作りでした

色んな物入ってます
これは、5000円でお作りしたものです

Posted by temaricafe at
22:39
│Comments(2)
2011年11月21日
たまには、お弁当もいいかも?
今日は、すご~く寒かったですね・・・
ずーと暖かったせいで、何だか少し寒いと体に堪える感じだわぁ~
それに、今日はお客さまも少なくてキビキビ動かなかったせいか
体も(心も)冷えて、肩も凝るし、
な感じです
こんな日は夕ご飯は簡単なものでいこうかな
(我が家はお鍋でした)
皆さんも、夕食作りたくないよ~ ってありますよね
そんな時は、お弁当はどうですか
てまりでは、おいしそう~なお弁当をお作りしますよ

このお弁当の中、10種類のおかずプラスお漬物入ってます
これに、お味噌汁を作れば良いかな
夕食用のお弁当なら、当日のpm1時位まで
下さい
097-594-0550

ずーと暖かったせいで、何だか少し寒いと体に堪える感じだわぁ~
それに、今日はお客さまも少なくてキビキビ動かなかったせいか
体も(心も)冷えて、肩も凝るし、

こんな日は夕ご飯は簡単なものでいこうかな

皆さんも、夕食作りたくないよ~ ってありますよね

そんな時は、お弁当はどうですか

てまりでは、おいしそう~なお弁当をお作りしますよ

このお弁当の中、10種類のおかずプラスお漬物入ってます
これに、お味噌汁を作れば良いかな

夕食用のお弁当なら、当日のpm1時位まで

097-594-0550
Posted by temaricafe at
22:23
│Comments(4)
2011年11月18日
天職?
オープンして以来よくご利用していただいてる、メビウスさん
お弁当やオードブルもテイクアウトしていただいてます
今日も日曜日にお作りしたオードブルを
「お出ししたら、すぐになくなって私達の口に入らなかったんよ~」
と嬉しい事を言ってくださいました
いつも、<おいしく食べていただいてるかな?>と心配になりますが
生の声を聞けて嬉しいです
姉と二人でてまりを、きり盛りしてますが、二人とも小学生ぐらいからだれからも
習うわけでもなく料理できたんですね・・・
今思うと、我ながらスゴイ
<スミマセン、誰も褒めてくれないので自画自賛です
>
天職
何はともあれ、二人とも作ること好きなんですよね
今日のパンたち




左から、自家製ブルーベリージャム・クリームチーズ入りパン キーマカレーパン
黒ごまクルミ入りあんパン きんぴら牛蒡パン
お弁当やオードブルもテイクアウトしていただいてます

今日も日曜日にお作りしたオードブルを
「お出ししたら、すぐになくなって私達の口に入らなかったんよ~」
と嬉しい事を言ってくださいました
いつも、<おいしく食べていただいてるかな?>と心配になりますが
生の声を聞けて嬉しいです

姉と二人でてまりを、きり盛りしてますが、二人とも小学生ぐらいからだれからも
習うわけでもなく料理できたんですね・・・
今思うと、我ながらスゴイ


天職



今日のパンたち
左から、自家製ブルーベリージャム・クリームチーズ入りパン キーマカレーパン
黒ごまクルミ入りあんパン きんぴら牛蒡パン
Posted by temaricafe at
21:34
│Comments(0)
2011年11月17日
てまり 惣菜の一品
と惣菜3点です
切干大根のサラダです
なかなか、乾物って食べないですよね~

しかも、切干大根は煮付けにしがちですが、これだとすごーく沢山
食べれます
コツは、ドレッシングを作るときにオイルをごま油にして白だしも少し
加える事です
栄養も満点

Posted by temaricafe at
22:25
│Comments(5)
2011年11月14日
あったか~いスープ食べたくなりませんか?
今日の朝は、肌寒い感じでしたね
でも、もう11月だもんこれが本当だよね~
寒い日は温かいものが、食べたくなりますよね
と言うことで今日お出しした、てまりのスープをご紹介します
今日のスープはポトフでした
本当は具材が大きめなんでしょうが、てまりでは女性客も多い
のであえて一口サイズにしています
まん中の緑色の物は、バジルオイルソースでこれがアクセントに
なって、とてもおいしいんです

パン3種(ツナパン,白パン、アップルカスターパン)
デザート3種
ところで今年も後2ヶ月足らず・・・てまりでは大晦日のオードブル又はおせちもお作りします
どちらも、冷凍食品なしの手作り満載、安心、安全にこだわってます
是非どうぞ、ご予約ください
097-594-0550まで

でも、もう11月だもんこれが本当だよね~
寒い日は温かいものが、食べたくなりますよね

と言うことで今日お出しした、てまりのスープをご紹介します

本当は具材が大きめなんでしょうが、てまりでは女性客も多い
のであえて一口サイズにしています
まん中の緑色の物は、バジルオイルソースでこれがアクセントに
なって、とてもおいしいんです

パン3種(ツナパン,白パン、アップルカスターパン)
デザート3種
ところで今年も後2ヶ月足らず・・・てまりでは大晦日のオードブル又はおせちもお作りします

どちらも、冷凍食品なしの手作り満載、安心、安全にこだわってます
是非どうぞ、ご予約ください


Posted by temaricafe at
22:56
│Comments(4)
2011年11月11日
今日のオードブル
毎日、お客様の笑顔や<おいしかったよ>の言葉をいただいて
私、ちょっと疲れ気味だな~と思いながらも。、その一言で
また元気になり、頑張ろう
と思う日々であります
こんな所まで来ていただいて、感謝・感謝です
ありがとうございます
5000円でオーダーいただいたオードブルです
これにシフォン(小)、もうひとつ、ピタパン、カレーソース
レンコンの海老はさみを入れたものをつけました


今日のお昼ご飯とデザートです
私、ちょっと疲れ気味だな~と思いながらも。、その一言で
また元気になり、頑張ろう


こんな所まで来ていただいて、感謝・感謝です


これにシフォン(小)、もうひとつ、ピタパン、カレーソース
レンコンの海老はさみを入れたものをつけました
今日のお昼ご飯とデザートです
Posted by temaricafe at
23:27
│Comments(4)
2011年11月07日
こんな日もあるよね~
今日はちょっと、お暇でした

まぁ、こんな日もあるよね

なりましたが、もうちょっとお花を植えようかな

ました


今日のお昼ごはん と てまりパンセット
スープは撮り忘れです

Posted by temaricafe at
21:28
│Comments(2)
2011年11月05日
テイクアウト ナンバー1は?
色々なテイクアウトをしていただくのですが、なんといってもパンが一番で
次が、シフォンケーキ

ですが、てまりのシフォンはふわふわで食べやすいと自負しております

なんせまだケーキ店、いえいえシフォンケーキの名前すら聞く以前(20年以上前)
から作っていますから・・・・是非一度ご注文下さいませ

これは、カットしてますが1ホール21cm 1000円です
先日、ご近所の方からの注文です 18cm 3000円です
(上の飾りは季節などで、変わります)
シフォンは前日、ケーキは2日前までご注文下さい


Posted by temaricafe at
22:10
│Comments(0)
2011年11月04日
ここ最近は? と お弁当のご紹介
本当にここ10日位かな
お客さまがコンスタントにいらっしゃるのは・・・
それでも、予約がはいってないと<今日はこないかも>なんて二人で思ったりして
すこ~し弱気モードで準備していて、そんな時オープン時間すぐにお客さまがいらしたら
すごーくバタバタ走り回るのでした
トホホ
と言うことでランチの写真よーく撮り忘れます
今日はここ最近お弁当の注文も入るのでその中から何点か、ご紹介しますね

500円

700円
値段の違いは容器の大きさと700円の方はもちろん品数も多めです
すべて手作りで味のバランス、栄養面も考えてます(二人とも栄養士なもんで・・・)
予約などされる方はこちらまで
(097)594-0550 でお願いします
お家カフェ 食香房 てまり

それでも、予約がはいってないと<今日はこないかも>なんて二人で思ったりして
すこ~し弱気モードで準備していて、そんな時オープン時間すぐにお客さまがいらしたら
すごーくバタバタ走り回るのでした


と言うことでランチの写真よーく撮り忘れます

今日はここ最近お弁当の注文も入るのでその中から何点か、ご紹介しますね

500円
700円
値段の違いは容器の大きさと700円の方はもちろん品数も多めです
すべて手作りで味のバランス、栄養面も考えてます(二人とも栄養士なもんで・・・)
予約などされる方はこちらまで

お家カフェ 食香房 てまり
Posted by temaricafe at
20:37
│Comments(0)
2011年11月03日
1デイショップ~お疲れ様です~
少しお休みしててごめんなさい・・・です

今日はお休み返上でお花と赤ちゃんのasさんと1デイショップしてました
宣伝不足でお客さまも少なかったんですが、どんな感じかが分かっただけでも良っかったです

来年はok状態です

店内の様子です(小さくてごめんなさい)

棚にクッキー・シフォンケーキ・パン・手作りジャム等々
こんな物もあります
まだお店にありますので興味のあるかたは
是非てまりに来て見てくださいね

Posted by temaricafe at
22:10
│Comments(2)
2011年10月30日
忙しすぎる~
ここ最近カフェの他にテイクアウト用の注文が色々と入ってくる様になりました

特に昨日はシフォンケーキ.クッキー.お弁当.パンとあらゆるものを作り厨房の
中は二人でてんやわんや


栄養ドリンクを飲んで頑張らねば・・・・

です
Posted by temaricafe at
15:44
│Comments(2)
2011年10月27日
今日のとっておきな出来事
手前のゴボウパン最近とっても人気物になってます

このトマト具沢山スープ、毎日来店して食べても飽きません
なぜなら、見た目は同じでもテイストを変えてますので・・・
これにもちろんドリンクついてます


今日はシフォンケーキ・オレンジゼリーアイスのせ・
ごまクッキーです
今日は月間シティー情報おおいたの取材がありました

新規オープンのお店として12月号に載る予定です
見て下さいませ

Posted by temaricafe at
21:01
│Comments(2)
2011年10月24日
今日のパンセット と ウェルカムボード
パンの色、地味ですが・・・


友達手作りのウェルカムボード玄関正面に飾ってます

店内お友達からの頂き物(お祝いで・・)がいろいろあります ありがとね

Posted by temaricafe at
23:00
│Comments(0)
2011年10月23日
お知らせ(必見ですよ~)

てまりカフェでワンdayショップを開催します
てまりでは手作りクッキー・パン・シフォンケーキ等を販売します

その他にもプリザードフラワー・布小物も販売してますので見る価値
ありますよ~是非おこし下さい

(ちなみに道をはさんで前ののぞみ園さんではのぞみ園祭をしています)
am10~pm3 までです

Posted by temaricafe at
00:08
│Comments(0)
2011年10月19日
私のパン作り
パンを作りだして早二十数年・・・(子育てで数年間はお休みしてましたが・・・)

そもそも中学時代からお菓子を作りだし、その時は自己流だったので、社会人になり本格的
に習いたいなぁ~と思った頃たまたまノア(加賀田先生)のパンとお菓子教室の募集があり、
第一期生として習い始めました。 教室にかよい始めたらパン作りに夢中になり
今日にいたった次第です

こんな感じで作ってますので、ぜひ一度食べに来て下さいませ

Posted by temaricafe at
23:17
│Comments(2)
2011年10月16日
おせちは?
テーブルの上にオードブルの写真を飾っているせいか、最近おせちも作りますか
と言うお問い合わせをいただきます・・・もちろん作りますよ~

これがそのオードブルです
全部手作りです
昨日は偶然にも同級生のh美ちゃんが来てくれました (職場の同僚の紹介で・・・)
おいしかったよ~他の人にも宣伝するよ~ と帰っていきました
あぁ~ありがとう
お電話はこちら
お家カフェ 食香房 てまり tel-097-594-0550 です

と言うお問い合わせをいただきます・・・もちろん作りますよ~

これがそのオードブルです
全部手作りです

昨日は偶然にも同級生のh美ちゃんが来てくれました (職場の同僚の紹介で・・・)
おいしかったよ~他の人にも宣伝するよ~ と帰っていきました
あぁ~ありがとう

お電話はこちら

お家カフェ 食香房 てまり tel-097-594-0550 です
Posted by temaricafe at
17:00
│Comments(0)
2011年10月13日
今日のてまりパンセット
てまりパンセットいかがですか
パン3種、サラダ、スパサラダ
具沢山トマトスープ
スイートポテトタルト、スノーボールクッキー、コーヒーゼリー
これにドリンクがつきます

(前回紹介したてまりパンセット、パンランチメニューにドリンクの記載がありませんでした
ゴメンナサイ


Posted by temaricafe at
21:53
│Comments(5)
2011年10月11日
てまりメニュ~
今日はてまりのメニューを紹介します

< 平日 >

パン3種類、サラダ、スープ(具沢山)、デザートセット

パン3種類、サラダ、デザートセット

日替わり
ドリンク ・・・¥150
デザートセット ・・・¥250 ランチ注文時の場合
ドリンク ・・・¥300
デザートセット ・・・¥350 デザートドリンクセット ・・・¥600
< 日曜日 >

パン数種類、メイン、スープ、サラダ、2ドリンク、デザートセット
今日のお昼ごはんをご紹介しますね
こんな感じです

Posted by temaricafe at
23:13
│Comments(0)
2011年10月10日
おうちカフェ 食香房 てまりの事
ずーと以前から飲食店したいな~と思い続け、今年に入ってから
タイミングよく姉も仕事を辞めて一緒にカフェをする事になりました
六月から二人(たまに弟)でリフォームをして九月にオープンしました
店名てまりも私たち二人が信頼している方がなずけてくださいました
食香房はいい香りのするところと言う意味です
最近特に強く思うことが人とのつながりかな
いろんな人に助けてもらってるな~と思うこの頃です
今日はお店の外観お見せしますね

お花と赤ちゃんのブログからてまりのことをくわしく紹介して下さってます
ありがとうございます
タイミングよく姉も仕事を辞めて一緒にカフェをする事になりました

六月から二人(たまに弟)でリフォームをして九月にオープンしました
店名てまりも私たち二人が信頼している方がなずけてくださいました

食香房はいい香りのするところと言う意味です
最近特に強く思うことが人とのつながりかな

いろんな人に助けてもらってるな~と思うこの頃です
今日はお店の外観お見せしますね
ありがとうございます

Posted by temaricafe at
22:28
│Comments(0)