2012年06月27日
最短記録~ありがとうございます


雨にも関わらず開店11時30分から次々とお客様に来ていただき
ありがとうございます


おかげ様で、13時30分には売り切れてしまいました

最後のかたは、フォカチャ生地のピザしかなく本当にゴメンなさいです

朝早くから作るんですが、「今日も雨だからお客さまこないかな~」
「でも、友達来るから3人は来るよ~」なんて言いながら作ってたんですが
予想に反して、出すのが間に合わないくらいでした







早いもの勝ち

Posted by temaricafe at
23:01
│Comments(2)
2012年06月16日
挾間町は遠い?近い?
おうちカフェてまりは、挾間町にありますが「挾間って、遠い~」とか
「挾間って、どこ?」と思われている方が結構いるみたいです
そういえば甥っ子が同級性から、「すげぇ~田舎から高校に来てるんだぁ~」
なんて言われるらしい・・・
でも、挾間町は大分駅や県庁からも割と近いんです
それに別府市は隣だし湯布院も同じ市なんですよ・・・
なんてたって、<住みよい町 挾間町>なんですから
と言うことで、是非てまりにお越しくださいませ
(私、随分ブログ更新してなかったですね ゴメンナサイ)
新しくブックカバーが仲間入りしました
こちらも丁寧に仕上げてますよ



てまりパンセット
お知らせ
月曜日・・・パンの販売日(通常のカフェはお休み)
「挾間って、どこ?」と思われている方が結構いるみたいです

そういえば甥っ子が同級性から、「すげぇ~田舎から高校に来てるんだぁ~」
なんて言われるらしい・・・

でも、挾間町は大分駅や県庁からも割と近いんです

それに別府市は隣だし湯布院も同じ市なんですよ・・・
なんてたって、<住みよい町 挾間町>なんですから

と言うことで、是非てまりにお越しくださいませ

(私、随分ブログ更新してなかったですね ゴメンナサイ)

こちらも丁寧に仕上げてますよ

てまりパンセット

月曜日・・・パンの販売日(通常のカフェはお休み)
Posted by temaricafe at
17:03
│Comments(1)
2012年05月31日
もう、木曜日です
あ~もう木曜日
最近特に時がたつのがはやい・・・・
子供の頃は一年が長~く感じたのにネ(なんだか毎年はやくなる気がする
)
月曜日の事お伝えするはずが、忙しさにかまけて今日になってしまいました
<
ソフトフランスツナ >
左がわの画像のパン
学生の頃好きなパン屋さんがあってそこにあったパンを
再現してみました(確かこんな味でした)

今回は15種類位作りましたよ
私がおいしな~と思うパン屋さん・・・それは大阪にあるブランジュリ タケウチ
価格もそれ程高くなくと~てもおいしいのであれもこれも食べたいと思ってしまうほど
でも置いてあるトレイが小さく沢山は買えないのです
あ~また食べたいなぁ~
でも、遠いから行けないので本のパンの写真でがまんするか・・・

子供の頃は一年が長~く感じたのにネ(なんだか毎年はやくなる気がする

月曜日の事お伝えするはずが、忙しさにかまけて今日になってしまいました

<
左がわの画像のパン
学生の頃好きなパン屋さんがあってそこにあったパンを
再現してみました(確かこんな味でした)
今回は15種類位作りましたよ

私がおいしな~と思うパン屋さん・・・それは大阪にあるブランジュリ タケウチ

価格もそれ程高くなくと~てもおいしいのであれもこれも食べたいと思ってしまうほど
でも置いてあるトレイが小さく沢山は買えないのです

あ~また食べたいなぁ~
でも、遠いから行けないので本のパンの写真でがまんするか・・・

Posted by temaricafe at
22:34
│Comments(1)
2012年05月21日
今日はパンの日
5月に入って3回目のパンの販売日
まだまだ、宣伝不足
のせいかお客様は少ないのですがそれでも、確実に
増えてはいます
しかも、結構沢山買っていただいてありがたいばかりです(感謝、感謝です~)
<くるくるアーモンドパン>
アーモンドダマンドを巻き込んだスイートパン
店内で召し上がったお客さまが、「息子が食べたがるから~」
と、もう1個購入していただきました
<大人のほろ苦クリームパン>
クリームにチョコを混ぜたちょっぴりほろ苦クリーム
とても、おいしい
おすすめパンです (12時30分頃焼き上がり)
店内の様子
5月より定休日が変更になりました
定休日 土曜日、日曜日、祝日
通常カフェ営業 火曜~金曜日

まだまだ、宣伝不足

増えてはいます

しかも、結構沢山買っていただいてありがたいばかりです(感謝、感謝です~)

アーモンドダマンドを巻き込んだスイートパン
店内で召し上がったお客さまが、「息子が食べたがるから~」
と、もう1個購入していただきました

クリームにチョコを混ぜたちょっぴりほろ苦クリーム
とても、おいしい

5月より定休日が変更になりました


Posted by temaricafe at
21:22
│Comments(3)
2012年05月13日
やっと、冬眠から覚めました ブログ再開です
もう、初夏・・・でも暑かったり、肌寒かったり着る物にも困ちゃいますよね・・・・・
って言うことで、毎日ブログ更新は出来ないかもしれないけど週1,2は更新しようと思うので
またまた、よろしくお願い致します
お休みしている間に、お店の方からのお知らせをしていなかったのでお知らせです
5月からお店の定休日が水曜、祝日から土曜、日曜日、祝日となりましたのでよろしく
お願いします
それと、月曜日はパンの日になりました
今まで、お店でお食事をされて、「あのパンを食べたいわぁ~」とお思いの方ちょっと遠いですが
是非買いに来て下さいませ(もちろん、お店で買ったパンをお召し上がりになれます)
まだまだ、種類が沢山ありませんが頑張って増やしていきます
asさんのプリザです すご~くかわいいので
是非見に来てくださいね
しかも今は、母の日セールでお得ですよ

って言うことで、毎日ブログ更新は出来ないかもしれないけど週1,2は更新しようと思うので
またまた、よろしくお願い致します

お休みしている間に、お店の方からのお知らせをしていなかったのでお知らせです

5月からお店の定休日が水曜、祝日から土曜、日曜日、祝日となりましたのでよろしく
お願いします
それと、月曜日はパンの日になりました

今まで、お店でお食事をされて、「あのパンを食べたいわぁ~」とお思いの方ちょっと遠いですが
是非買いに来て下さいませ(もちろん、お店で買ったパンをお召し上がりになれます)
まだまだ、種類が沢山ありませんが頑張って増やしていきます

是非見に来てくださいね
しかも今は、母の日セールでお得ですよ

Posted by temaricafe at
18:00
│Comments(3)
2012年02月08日
ゴメンナサイ、しばらくお休みします
最近特に仕事が忙しくなり、なかなかブログをする時間がとれなくなりました

ので、ブログの方をしばらくの間お休みします(ごめんなさい・・・)
私のつたない文を読んでくださり、またてまりにも来てくださりありがとうございます

おかげさまで開店当初に比べると、本当に沢山お客様」も増え感謝の気持ちで
一杯です
これからも、日々成長を続けていける様頑張ります

また、復活できるその日まで・・・

タグ :・・・
Posted by temaricafe at
22:03
│Comments(2)
2012年01月23日
うれしい報告
年末にお作りしたオードブル、おせちを食べてくださった方から
「おいしかったよ」と最近聞く事がたびたびあり、さすがに年末は
すご~く大変だったけれども、また今年も頑張ろう
(色々な意味で・・)
とおもう日々です・・・・・<おまけに年末の予約もいただいちゃいました
>
今年になって初めてのオードブルをお作りしたのでご紹介しちゃいま~す
ちょっとめずらしいのは里芋コロッケかな
おいしいですよ
<今日のお昼ごはん>
メインは鶏と白菜のゆず胡椒煮です
「おいしかったよ」と最近聞く事がたびたびあり、さすがに年末は
すご~く大変だったけれども、また今年も頑張ろう

とおもう日々です・・・・・<おまけに年末の予約もいただいちゃいました

今年になって初めてのオードブルをお作りしたのでご紹介しちゃいま~す


おいしいですよ

メインは鶏と白菜のゆず胡椒煮です
Posted by temaricafe at
22:29
│Comments(4)
2012年01月19日
布小物 チョコ*はなさん新作です
今年で3回目のブログです(さぼり過ぎでしょう・・・
)
また今日も雨ですね
なんだか最近は定期的に雨が降ってるようで、おかげで
私の乾燥肌には潤いを
もたらしております(東京の方はすご~く乾燥してるそうですね コワッ)
でも、でも、雨は憂鬱な気分になるのできらいだな~
それでも雨の中てまりに来ていただいたお客様ありがとうございます
黒ゴマがついているパンの中はクルミ、ゴマ
入りあんです
ソフトフランスパン
コーンツナパン

チョコ
はなさんの新作です
テッシュケースとおそろいのパックン小物入れ(お財布にも)
すご~くかわいいです
見に来てね・・・

また今日も雨ですね

なんだか最近は定期的に雨が降ってるようで、おかげで

もたらしております(東京の方はすご~く乾燥してるそうですね コワッ)

でも、でも、雨は憂鬱な気分になるのできらいだな~
それでも雨の中てまりに来ていただいたお客様ありがとうございます

黒ゴマがついているパンの中はクルミ、ゴマ
入りあんです
ソフトフランスパン
コーンツナパン
チョコ

すご~くかわいいです

見に来てね・・・


Posted by temaricafe at
22:30
│Comments(0)
2012年01月13日
休みボケから・・・
休みボケからようやく体も回復しました
(今はキビキビと動いてる・・・つもりです)
今週あたりから「モグモグみたので」と言うお客さまが多数いらしてくれています
席数が少ないので、せっかくいらしてくれてもお断りすることもあって本当に<ごめんなさい>
です
お客さまが多いと必然的に洗い物も多くて私の手はガサガサ・・・
今日も手にタップリとクリームをつけて寝らなくちゃ
また、明日も頑張りま~す
私も好きな花型のお芋パン
見た目もかわいく、食べてもおいしい!

今週あたりから「モグモグみたので」と言うお客さまが多数いらしてくれています

席数が少ないので、せっかくいらしてくれてもお断りすることもあって本当に<ごめんなさい>
です

お客さまが多いと必然的に洗い物も多くて私の手はガサガサ・・・

今日も手にタップリとクリームをつけて寝らなくちゃ

また、明日も頑張りま~す
見た目もかわいく、食べてもおいしい!
Posted by temaricafe at
23:08
│Comments(0)
2012年01月06日
今年もよろしくお願いいたします
遅めの、明けましておめでとうございます。。。です
カフェのほうはなが~いお休みをいただきありがとうございます
今日は久々のカフェでしたので<皆さん忘れてませんか
>
てな感じでちょっと心配でしたが、ちゃんとお客様も来ていただき
ありがとうございます
(忘れていたのは、私達の機敏な動きでした・・・トホホ)
またまた、頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします

大晦日のオードブル 5人前

お節 2段


博多駅のイルミネーション
(3日に行きました)

カフェのほうはなが~いお休みをいただきありがとうございます

今日は久々のカフェでしたので<皆さん忘れてませんか


てな感じでちょっと心配でしたが、ちゃんとお客様も来ていただき
ありがとうございます

またまた、頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします

大晦日のオードブル 5人前
お節 2段
(3日に行きました)
Posted by temaricafe at
21:24
│Comments(2)
2011年12月26日
今年のクリスマスケーキ
23日から昨日、今日とケーキとオードブル作りに追われています
でも、カフェのほうはお休みなので、(子供も、冬休みだし)朝はいつもよりはゆっくり目で
余裕がある感じです
今年のクリスマスケーキは
こんな感じでした
5000円でお作りしたオードブルです
もう今年もあとわずか・・・すご~く寒くなってます
風邪など引かぬよう気を付けてくださいね

でも、カフェのほうはお休みなので、(子供も、冬休みだし)朝はいつもよりはゆっくり目で
余裕がある感じです

こんな感じでした
もう今年もあとわずか・・・すご~く寒くなってます

風邪など引かぬよう気を付けてくださいね

Posted by temaricafe at
00:26
│Comments(1)
2011年12月21日
忙しい事はいい事だ!
先週は「あ~忙しい」
から
今週は「すごーく、忙しい」
になり夕飯を作ったらバタンキュー状態です
それも、大分合同新聞のモグモグに載ったせいかな
(おそるべし・・・だわぁ)
でもね、あさって23日からカフェの方はお休みです
オードブルの方は年内毎日のように入っているので,頑張って作ります
新年から5日まではお休みできるので沢山充電しておきたいで~す
今日はテイクアウトのケーキを作りました
そして、チョコ
はなさんの新作です
哺乳びん入れにもいいかも
すご~くかわいいシュシュです
是非見に来て下さいませ

今週は「すごーく、忙しい」



それも、大分合同新聞のモグモグに載ったせいかな

でもね、あさって23日からカフェの方はお休みです

オードブルの方は年内毎日のように入っているので,頑張って作ります

新年から5日まではお休みできるので沢山充電しておきたいで~す


そして、チョコ



是非見に来て下さいませ

Posted by temaricafe at
22:37
│Comments(4)
2011年12月16日
気がつけばオープンして3ヶ月!
もう(まだ
)3ヶ月たちました
初めの頃は、「今日は、お客さまくるかな、どうかな
」と
毎日心配でしたが、おかげさまで口コミによりお客様も増えて席もうまる様に
なりました(本当にありがとうございます みなさまに感謝、感謝です
)
私達が作るものを「おいしい」と食べていただき嬉しい限りです
これからも,気も手もぬかず頑張りますので応援よろしくお願いします
さて、今年もあと少し・・・・
てまりも12月23日~1月5日まではお休みいたしますので今年のカフェの
営業は4日となりました
師走のあわただしい日々てまりでのんびり、まったりお過ごしくださいませ
こんな、ランチはいかがですか


初めの頃は、「今日は、お客さまくるかな、どうかな

毎日心配でしたが、おかげさまで口コミによりお客様も増えて席もうまる様に
なりました(本当にありがとうございます みなさまに感謝、感謝です

私達が作るものを「おいしい」と食べていただき嬉しい限りです

これからも,気も手もぬかず頑張りますので応援よろしくお願いします

さて、今年もあと少し・・・・
てまりも12月23日~1月5日まではお休みいたしますので今年のカフェの
営業は4日となりました
師走のあわただしい日々てまりでのんびり、まったりお過ごしくださいませ


Posted by temaricafe at
21:40
│Comments(0)
2011年12月14日
クロワッサンを作りたいけど・・・
毎日、明日はどんなパンを作ろうかなぁ~と思い描いています
本当は、デニッシュパンやクロワッサンが好きで、
すごーく昔、何回も何回もクロワッサンを焼いた覚えがあります
中々,層がうまくできず(今考えたら、夏だったからだと思う)上手にできた時は、
感動ものでした・・・
去年久々に焼いたらきれいに層ができてくれました
でも、このパンを作るのに、二の足を踏むのがバターを手で折りこんでいく作業・・・
体力が必要なんですよね
近々また挑戦してみようかな
(作ったときは、ブログで紹介しますね)
(スミマセン
クロワッサンの画像を入れたかったけど
入らないので、芋パンの画像です)
本当は、デニッシュパンやクロワッサンが好きで、
すごーく昔、何回も何回もクロワッサンを焼いた覚えがあります

中々,層がうまくできず(今考えたら、夏だったからだと思う)上手にできた時は、
感動ものでした・・・

去年久々に焼いたらきれいに層ができてくれました

でも、このパンを作るのに、二の足を踏むのがバターを手で折りこんでいく作業・・・
体力が必要なんですよね

近々また挑戦してみようかな


入らないので、芋パンの画像です)
Posted by temaricafe at
00:22
│Comments(2)
2011年12月11日
うれしい出来事!
ブログちょっとさぼり気味でごめんなさいです
今日は又、メビウスさんからの依頼で午前中オードブルを作りました
酢の物、揚げ物、和え物、焼き物、煮物など
バランスよく入っていますよ
そして、ちょうどオードブルをお渡ししてから、同じ地区の元校長先生が
訪ねて来て、「口コミで、おいしいって聞いたからちょっと見に来たんだけど
今度食べに来るから・・・」とおしゃって帰られました
(本当にですか~とってもうれしいですぅ
)
と良い出来事があり気持ちが
でした
おかげ様で大晦日のオードブル、おせち、予定数を達しましたので
予約を終了させていただきます ありがとうございました

今日は又、メビウスさんからの依頼で午前中オードブルを作りました

バランスよく入っていますよ

そして、ちょうどオードブルをお渡ししてから、同じ地区の元校長先生が
訪ねて来て、「口コミで、おいしいって聞いたからちょっと見に来たんだけど
今度食べに来るから・・・」とおしゃって帰られました
(本当にですか~とってもうれしいですぅ

と良い出来事があり気持ちが



予約を終了させていただきます ありがとうございました

Posted by temaricafe at
23:05
│Comments(2)
2011年12月07日
ランチしてリフレッシュしてきました~
今日は定休日、久々にお食事に行ってきました
行ったのは、別府の芙蓉クラブ
ここはバイキングですが、メインを先(肉or魚)に決めるスタイルです
「沢山食べるぞぉ~」 といきこんだものの歳には勝てず,下記の写真だけです(十分かな
)

これに、コーヒーとデザートも食べました
帰ってからは、仕込みもして明日の準備も万端に
さぁ~明日からもがんばるぞぉ~
年始のお休みは4日までとしていましたが、5日に延長しました
誠に申し訳ありません

行ったのは、別府の芙蓉クラブ

ここはバイキングですが、メインを先(肉or魚)に決めるスタイルです
「沢山食べるぞぉ~」 といきこんだものの歳には勝てず,下記の写真だけです(十分かな

これに、コーヒーとデザートも食べました

帰ってからは、仕込みもして明日の準備も万端に

さぁ~明日からもがんばるぞぉ~

年始のお休みは4日までとしていましたが、5日に延長しました
誠に申し訳ありません

Posted by temaricafe at
20:54
│Comments(3)
2011年12月05日
まだクリスマスケーキ予約受付中!
12月に入ってから店内を少しですが、クリスマスバージョンにしています


少しでも、クリスマスの雰囲気が味わえるかな
そして...今日縁あって <チョコ はな>さん
の作品をてまりに置くことになりました
とても丁寧に作っていますので、てまりにお越しの際は是非見てみてくださいませ


クリスマスケーキ
の予約受付中です
ぜひご利用ください

少しでも、クリスマスの雰囲気が味わえるかな

そして...今日縁あって <チョコ はな>さん

とても丁寧に作っていますので、てまりにお越しの際は是非見てみてくださいませ

クリスマスケーキ


ぜひご利用ください

Posted by temaricafe at
21:48
│Comments(0)
2011年12月02日
年末年始のお知らせ
今年も、もう後1ヶ月ほどで終わりますね
そこで、てまり年末年始休業のお知らせです
12月23日~1月4日までとなります
(ただし12月はカフェはお休みしますが、オードブルはお作りします)
今日は満席状態で、接客がスムーズにいかずご迷惑おかけしてしまい
ゴメンなさいです
それに今日は、リピーターのかたがほとんどで、本当にありがとうございます
<今日のお昼ごはん>
昨日の分ですが....
そこで、てまり年末年始休業のお知らせです

12月23日~1月4日までとなります
(ただし12月はカフェはお休みしますが、オードブルはお作りします)
今日は満席状態で、接客がスムーズにいかずご迷惑おかけしてしまい
ゴメンなさいです

それに今日は、リピーターのかたがほとんどで、本当にありがとうございます

<今日のお昼ごはん>
Posted by temaricafe at
23:34
│Comments(0)
2011年11月29日
パン作りは奥が深い!
パンをほとんど毎日焼いてますが、毎日のように小麦粉にいれる水分が違うし・・・・
発酵の時間も違うし、ほ~んとうに奥が深いなぁ~と想う今日この頃です
勉強も(研究)もしないとね

追われている状態です

でも、本当はこう言う時こそ心に余裕を持って、リフレッシュもした方がいいんだよね

おいしい物でも食べにいこうかな

<ここ最近のパンたちです>
南瓜パン同様、生地の約半分近く紫いもが入ってます
オーブンの中で焼いている時は写真以上に真紫でとてもきれい
なんです

少しずつ、お出ししようかな

Posted by temaricafe at
22:20
│Comments(3)
2011年11月25日
ブルーベリーの木
この夏も沢山の実をつけてくれました

おかげでジャムにしてシフォンケーキに添えたり
ソースにしたりと重宝しています

うちには他にも、桃の木やぶどうの木もありますがなかなか上手に実をつけてくれません
手厚いお世話が必要なようです

なんです
ところで、今日月刊シティー情報おおいたにnewオープンのお店としててまりが掲載
されました
興味があるかたは是非ご覧下さいませ

Posted by temaricafe at
22:59
│Comments(2)